「ペガサスブラストって強いの?」
「ラチェット一体型ビットの性能は?」
大人気ペガサスシリーズの第二機がCXラインで登場!レアベイのエアロペガサスをもっていない人からすれば待望のベイだと言えるでしょう!

ブレード性能が強くてかっこいい!カスタム次第で主戦力になりそう。
ペガサスブラストAtrの特徴
- メインブレードは大きいうえに、メタルコートで重量感もある
 - アシストブレードは攻撃力の高い3枚刃でアタック性能が高い
 - ラチェット一体型ビット『Tr』の再加速性能がエグい
 
大会でも人気になりそうなベイなので、はやめに入手しておきましょう!
目次
ペガサスブラストATrの強さ
重量





39g台はマジで重い!ここにラチェットとビットが加わるよ!
スペック
スクロールできます 






ペガサスブラストATrの強さについて口コミやレビュー


火力は申し分なし!背の高さがアタックタイプは活かしにくいので、他のパーツにカスタマイズすると化ける!




ベイブレードXのペガサスブラストATrは高身長で大きくて重いアタックタイプ!


本記事ではペガサスブラストAtrについて解説しました。
- 超重量級でアタック性能が高い
 - 新型ラチェット一体型ビットは動きがおもしろい
 - ブレードは文句なしの性能!カスタマイズでさらに強化できる
 



カスタムラインではトップクラスの性能じゃないかな!



「重くて大きい」ベイで弱いはずがない
\ ベイブレードXをこれからはじめる人は、以下の記事も参考にしてくださいね!/
					親子ベイブレーダーブログ
										
				
			








