ペルセウスダークB6-80Wは強い?ベイブレードXカスタムライン3機目の性能を解説【2025年3月29日発売】

「ペルセウスダークってどんなベイブレード?」
「ペルセウスダークは強い?」

ダークな雰囲気をまとったディフェンスタイプのベイが登場!カスタムライン3機目となるベイですが、発売前から性能が注目されていました。

独特な形状のブレードに注目!

不遇になりやすいディフェンスタイプの光になるかな

衝撃吸収性能をもったペルセウスダークの性能を解説します。

\ ベイブレードXをこれからはじめる人は、以下の記事も参考にしてくださいね!/

親子ベイブレーダーブログ
ベイブレードXデビューに必要なものを7つ紹介【初心者向け】 | 親子ベイブレーダーブログ この記事では、ベイブレードXをこれから始める人に向けて必要なアイテムを紹介しています。ベイブレードXを楽しむためのアイテムを一覧で紹介していますので、ぜひ購入の参...
目次

ベイブレードXで初のカスタムラインのディフェンスタイプ|ペルセウスダークB6-80W

ペルセウスダークの特徴をまとめました。

  • 衝撃吸収とカウンター性能をもったブレード
  • 高さのあるラチェット
  • 傾きにくい安定力を向上させたビット

ペルセウスダークは安定した回転力を維持する能力に優れているディフェンスタイプです。

あらゆる方向からの攻撃をシャットアウトする強力な防御性能を持っており 、相手のベイブレードの持久力を削る戦い方を得意とします 。

「吸収」「カウンター」「削る」と攻守のバランスがいいベイだね!

ペルセウスダークの強さ|詳細

ディフェンスタイプで全てのパーツが新型!衝撃吸収とカウンターに特化したベイです。

ペルセウスダークB6-80Wタイプディフェンスタイプ
ブレード(NEW)
(ペルセウスダーク)
攻撃:20
防御:60
持久:20
ラチェット(NEW)
(6-80)
攻撃:14
防御:6
持久:10
高さ:80
ビット(NEW)
(ローオーブ LO)
攻撃:5
防御:55
耐久:30
ダッシュ:30
バースト体制:30
※画像はイメージにて実物と色が異なるものがあります

ベイブレードXのペルセウスダーク|試し撃ち

最強クラスのウィザードロッドと同じく、スタジアム中央でどんと構える姿が印象的!

ペルセウスダークの強さについて口コミやレビュー

評判

ペルセウスダークの評判やレビューをXからあつめました。

重量級のディフェンスタイプは強い傾向!

ウィザードロッドに変わる大会ベイになるか注目だね

ベイブレードXのペルセウスダークB6-80Wはカスタム性の高いディフェンスタイプ!

本記事ではペルセウスダークについて解説しました。

  • シャープな軸先でスタジアム中央での安定した防御性能
  • 約37gの重量級で弾かれにくい
  • デフォルトよりカスタムして真価を発揮しそう

どっしりと構えるディフェンスタイプって感じ!

カスタマイズ次第で動きがかなり変わりそうだね

\ 強いベイやカスマイズを知りたい人はこちらもどうぞ! /

あわせて読みたい
ベイブレードXの最強ランキングTOP5を紹介【2025年3月最新】 「ベイがたくさんあって何が強いのかわからない」「結局はどのベイが一番強いの?」 ベイブレードXのベイは毎月新商品が発売されていますので、強いベイがどれか見極め...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SEOライター兼ディレクター|執筆記事1,000以上|休日は息子を引き連れベイブレードの特訓|好きなベイタイプはバランスタイプ|息子より自分がハマった40代|全ベイブレードコンプを目指してます!

目次