「ドランブレイブって強いの?」
「初のカスタムラインが気になる」
ベイブレードXにカスタム式の新ベイが登場!
ベイブレードファンなら待ち望んでいた人も多いかもしれませんね。

パーツがカスタムできるから、よりオリジナルのベイが作れるんだよ!



自分オリジナルのアタックタイプがつくれそうだね
ドランブレイブの性能と検証レビューを解説します。


\ ベイブレードXをこれからはじめる人は、以下の記事も参考にしてくださいね!/


ベイブレードXで初のカスタムライン!ドランブレイブS6-60V


ドランブレイブの注目ポイントをまとめました。
- 「ロックチップ」「メインブレード」「アシストブレイド」に分かれる初のカスタムライン
- ダウンフォースブーストが生む強烈なアタック性能
- 約38gの重量級ベイ!
重量級と言えば全ベイブレード最強とも言われている『フェニックスウイング』が思い浮かびますが、さらにカスタマイズが可能なアタックタイプに仕上がっています!



すべてのパーツが新しい!購入必死のカスタムライン1機目だね
カスタムラインってなに?
ベイブレードXの「カスタムライン」は、初心者でもベイブレードの改造(カスタマイズ)を楽しめるシリーズです。ベイブレードの主要パーツ「ブレード」を、「ロックチップ」「メインブレード」「アシストブレード」の3つに分解可能。
一番外側の「メインブレード」がベイの基本的な性能(攻撃力など)を決め、「アシストブレード」がそれを助けて性能を微調整します。「ロックチップ」はこれらを固定しベイのイメージを決めるパーツです。
これらの3つのパーツを自由に組み合わせることで、ベイの性能が大きく変わるのが魅力!特別な道具なしで簡単に分解・組み立てできるので、気軽にカスタマイズできます。まずは安定しやすい組み合わせから始めて、自分だけの最強ベイブレードを見つけましょう!
ドランブレイブS6-60Vの強さ|詳細


新型カスタムライン。ラチェットやビットも新しいので、注目ポイントが大量です!
カスタマイズしたすぎて、興奮がおさまりません(笑)
ドランブレイブS6-60V | タイプ | アタックタイプ・連撃特化 |
---|---|---|
![]() ![]() | ブレード(NEW) (ドランブレイブ) | 攻撃:60 防御:20 持久:20 |
![]() ![]() | ラチェット(NEW) (6-60) | 攻撃:14 防御:8 持久:7 高さ:60 |
![]() ![]() | ビット(NEW) (ボルテックス V) | 攻撃:45 防御:10 耐久:5 ダッシュ:40 バースト体制:80 |
ワインダーランチャーもセットでついてくる!





カスタムラインから始める人もランチャーがセットだとうれしいね!



初期からやっている筆者はランチャーが大量ww
ベイブレードXのドランブレイブS6-60V|試し撃ち
一撃で決めるというより、段階的にアタックをしかけるタイプに感じました!動画ではガッツリと吹っ飛ばしてフィニッシュしてますが(笑)
ドランブレイブS6-60Vの強さについて口コミやレビュー


ドランブレイブの評価について、Xで調査しました。







発売直後から高評価が続々!



カスタマイズできて、かっこよくて、重量級だから注目度も高いよね
ベイブレードXのドランブレイブS6-60Vは超強いアタックタイプ!


ドランブレイブS6-60Vについて解説しました。
- 重量はトップクラス
- 一撃より連続アタックが特徴
- ラチェットが将来性の高そうな6-60で貴重
- めっちゃかっこいい



カスタムライン1機目はさすが主人公機って感じだね!



重量もあるし今後の大会でも活躍しそうだね


\ 強いベイやカスマイズを知りたい人はこちらもどうぞ! /

