「サムライセイバーって強いの?」
「開閉ギミックブレードって何なの?」
とうとう日本を代表する「サムライ」の名をもったベイブレードが登場!
開閉するブレードギミックと3段階の速度変化をもつ、サムライセイバー2-70Lがスタジアムを暴れ回ります。

アニメでは主人公格の「白星テンカ」のベイだし、弱いわけがないよね!



相手のベイとの当たり方で動きが変わります。
ホールドランチャーがセットになった、サムライセイバーの性能を解説します。
目次
ベイブレードXで初の開閉ギミックブレードが強い!サムライセイバー2-70L


サムライセイバーの開閉ギミックで、注目すべきところをまとめました。
- 一撃と連撃を両立した開閉ギミックブレード
 - 高速回転時は小刀で相手に攻撃
 - スタジアム中央で相手を待ち構えるときは小刀を収納し、外周の大型ブレードで反撃
 
アタックタイプですが、相手や状況によって動きを変える特殊なベイブレードになっています!



シュート方法によって大きく動きが変わるよ!
1つで複数の動きが楽しめるサムライセイバー。
詳細をみていきましょう。
サムライセイバー2-70Lの強さ|詳細


セットになっているパーツがすべて新しい!
ベイブレードXのカスタマイズがより楽しくなります。
| サムライセイバー2-70L | タイプ | アタックタイプ・一撃と連撃特化 | 
|---|---|---|
![]() ![]()  | ブレード(NEW) (サムライセイバー)  | 攻撃:65 防御:20 持久:25  | 
![]() ![]()  | ラチェット(NEW) (2-70)  | 攻撃:10 防御:12 持久:8 高さ:70  | 
![]() ![]()  | ビット(NEW) (レベル L)  | 攻撃:40 防御:5 耐久:15 ダッシュ:40 バースト体制:80  | 
ベイブレードX初のホールドランチャーもセットでついてくる!


ランチャーとランチャーグリップが一体化した、新型のランチャーです。
通常のワインダーよりも長いため、より強烈なシュートが打てます。



手元にひくのではなく、横にひくって感じだね!



これはぶっちゃけ、ちょっとシュートが打ちにくいです
サムライセイバー2-70Lの強さについて口コミやレビュー





カスタマイズが必要そうだけど、何よりかっこいい!



ベイの評価が高いですね!
ベイブレードXのサムライセイバー2-70Lは強いアタックタイプ!


サムライセイバー2-70Lについて解説しました。
- 変幻自在のアタックを再現した開閉ギミックブレード
 - スタジアムに触れた部分によって速度が変化するビット
 



1台何役?ってくらい色々な動きを楽しめるから、おトク感があるよ!



動きが複雑でデフォルトだと大会には不向きだから注意してくださいね!


.png)








